-
【愛荘町】福祉センター「愛の郷」奉仕活動
A i66♡ ★福祉センター「愛の郷」奉仕活動★ 2025.7.9 早朝6時より、地域福祉活動の一環とて福祉センター「愛の郷」の除草作業を行いました。 早朝とはいえ厳しい暑さの中、水分補給など十分…
-
【愛荘町】愛荘66シリーズ特産品開発委員会開催
A……… i66♡ ★令和7年度 愛荘66シリーズ特産品開発委員会開催★ 2025.7.7 2010年より15年近く取り組んでいる女性部特産品開発事業。 山芋の入った乾麺66うどんから…
-
【米原市】未来創造事業、特産品開発
6月27日にハーブ王子(薬草研究家)山下知道先生をお迎えして、よもぎを使った特産品の最終試作を行いました。よもぎの量や内容物、調味料を最終確認して試作品ができあがり、参加者からいただいたご意見で少し見直しして、この味でレ…
-
【米原市】未来創造事業 特産品開発
米原市商工会女性部では6月7日に特産品開発でよもぎカレーの試作を行いました。27日によもぎに詳しいハーブ王子こと 山下知道先生に来ていただく前に最終確認として部員さんにご協力いただきよもぎの量や具材の確認をしました。
-
【米原市】未来創造事業 特産品開発
米原市では昨年度から新たに地元のよもぎを使った特産品開発事業に着手しています。昨年は伊吹山の土砂崩れがあり、BCP作成にも取り組んだ結果として山の保全や地元食材を使う、防災にも絡めてレトルト食品の開発を目指しています。そ…
-
【瀬田】ラフコミュニケーション講座
大津北商工会の南あきさんより 笑いや寝ることの大切さを学び 最後にはみんなで身体を動かして 大笑いの楽しい時間を過ごす事ができました💕 iPhoneから送信
-
【瀬田】清掃活動
5月30日JR瀬田駅前花壇の草引き.清掃作業を行いました。 前日は降水確率90%でしたが当日は晴天☀️ 女性たちのヤル気パワーで雨雲もどこかへ行ったよう…👍 作業終了後は女性部に入会してくれた イタリタンのお店̶…
-
【米原市】特産品開発事業
米原市商工会女性部では令和元年から特産品(お土産)地元の食材を使い、市内のお店で売っていただく事を目的に部員さんのお店と共同企画で商品の開発に取り組んでいます。 今回は米原市産のヨモギを使って白餡とヨモギのペーストを合わ…
-
【米原市】事業継続強化計画(BCP)策定事業
6月4日(火)にビジネスコミニュティ型補助金を活用してBCP策定のための研修に広島へ行って来ました。広島豪雨災害伝承館で被災された方のお話しと安佐商工会青年部の方と災害が起きた時どう行動するか、日頃から家族や社員とどのよ…
-
【米原市女性部HPができました!】
米原市商工会女性部では、新たな取り組みとして、女性部員さんの事業紹介やショップ情報などを掲載したホームページを公開しました。 米原のきらり★素敵な女性部で活躍しているメンバーの多様な活動や、素晴らしい取り組みを広く知って…