商工会女性部活動

商工会女性部の取り組み 

 滋賀県内の商工会女性部では、国や県の補助金等を活用し、地域経済活性化や部員の資質向上を図っています。各女性部の取り組みをご紹介します。

  ※商工会名をクリックすると、各商工会のデータにリンクします

 ⇒過去の取組みはこちら

1) 瀬田商工会女性部

「菜の花」を活用した特産品(スイーツ)開発による地域活性化事業

 瀬田地区の観光需要の取り込み不足を解消するため、令和元年より上田上地区の「菜の花」を活用したスイーツの商品開発を始めました。今年度は、お土産・贈答用途に適した、菜の花の絵柄入り大判クッキー「瀬田の菜の花アニマルズクッキー」を地元の小学生の通う「キッズクリエイティブスクール」とコラボし制作中。特産品を通じた瀬田地区の地域活性化を目指しています。

 URL:  https://r.goope.jp/setajyoseibu

2)大津北商工会女性部

私たちのSDGsへの取組をフリーペーパーに込めて

 女性部員たちがSDGsをじぶんごととして捉え、自社のSDGsについて考え行動した取組を冊子にまとめ、美容院やネイルサロン、旅行会社、クリーニング店、銀行、ジム、スーパー、コンビニなどに配布して、認知を高めていきます。

URL: https://otsukita-sci.com/oshirase.php?no=439

3)栗東市商工会女性部

講習会事業

 女性部員や市内で活動する講師に依頼し、寄せ植えやポーセラーツなど、様々な講習会を行っています。今まで近くでも知らなかった事を体験することができ、また情報交換を行うことによって女性部事業活性化に繋げています。

資料PDFファイル

4)野洲市商工会女性部

伝統食材「ずいき」を使った、新商品の販路開拓事業

 野洲地域の伝統食材「ずいき」を使った、新たな特産品「ずいき煮」「ずいきの佃煮(ずいきのみ)」「ずいきの佃煮(椎茸、昆布入り)」の市場販売に向けて、パンフレット、SNS等を活用し、販路開拓に取り組んでいます。

資料PDFファイル

Instagram : https://www.instagram.com/oideyasu_joseibu/

5)湖南市商工会女性部

湖南市『近江正藍染』のPRおよび藍染商品市場販売の開始

 滋賀県の伝統工芸であり湖南市で続く『近江正藍染』を広げるために、湖南市内の3人の作家さんと共に商品開発。近江正藍染の紹介動画など、魅力発信と販売促進のためのツールを作成し、市場販売を開始しました。

資料PDFファイル

近江正藍染紹介動画
 https://www.youtube.com/watch?v=feEZhnl4J1E

藍染商品紹介ショート動画
 https://youtube.com/shorts/7_llkS2XjT4?si=BFZWr4k7AOW7sOJC
 https://youtube.com/shorts/4zRn_xgCcxI?si=zeyOFglZDaArj5Ci

6)甲賀市商工会女性部

事業所PR動画制作スキルアップ実践研修事業

 動画広告の効果が高いとされる中、広告費の捻出が難しい事業者が見受けられる現状に対し、事業者が自ら動画を制作し情報発信できるスキルを習得してもらうことを目的に「事業所PR動画制作スキルアップ実践研修事業」を実施しました

資料PDFファイル

HP: https://koka-poconin.com/
FB: https://www.facebook.com/koka.poconin/
Instagram: https://www.instagram.com/2023_koka_poconin/

7)安土町商工会女性部

ふなやき ~次世代に伝えたい大切な味~

 かつて安土町に存在したものの、地域からなくなりつつある郷土食「ふなやき」を特産品として復活し、全国に伝える取り組みを行っています。未来創造事業の最終年度となる今回、パンフレットを作成し信長まつりで配布しました。

資料PDFファイル

安土町商工会 – Azuchi, a town that is easy to live in (azuchi-shoko.com)

8)日野町商工会女性部

出張おかみさんマルシェ 三方よしのまちづくり

 毎年開催している、日野駅交流施設「なないろ」での「おかみさんマルシェ」のアンケート調査結果から、買い物弱者のニーズに応えるために地域の公民館に出向いて「出張おかみさんマルシェ」を開催した。

資料PDFファイル

URL:  http://hino-kizuna.com 

9)竜王町商工会女性部

集客のためのSNS活用セミナー

 ビジネスコミュニティー型補助金を利用して女性部主催の竜王町内事業者向けのSNS活用セミナーを開催しました。今回はInstagramをメインに初期設定から投稿、交流の仕方まで学びました。

資料PDFファイル

10) 東近江市商工会女性部

東近江で学ぶSDGs観光体験モニターツアー実施

 昨年度作成した「近江商人図鑑」をもとに、女性の視点から身近な感覚で近江商人の活躍とその理念を学ぶ観光コースを作成し、モニターツアーを実施しました。

資料PDFファイル

11) 愛荘町商工会女性部

魅力発信紙袋の試作品開発と情報発信力強化による地域経済活性化計画

 特産品66シリーズと共に、愛荘町の魅力を発信するための「魅力発信紙袋」の試作品開発を実施しました。また、愛荘66かまど祭への出展やSNS活用セミナーを開催し、日常的に自分達からSNSで情報発信するスキルを身に付けました。

資料PDFファイル

Instaglam:
 https://www.instagram.com/aisho_66girls?igsh=MTZ2b2N2bXZ6cHE4eA%3D%3D&utm_source=qr

12)稲枝商工会女性部

写真の撮り方、チラシ・SNS等の情報発信手法のセミナー事業

 影・光・角度等を意識することで写真の見え方が大きく変わることや 「だれに」「なにを」「どのように」に伝えていくかということを学び、自社のファンを増やすための考え方について理解を深めました。

資料PDFファイル

13)豊郷町商工会女性部

地元農産物を活かした商品の販路開拓事業

 前年度試作した豊郷みそ「とよさと物語」をエンドユーザーへ販売しテストマーケティングを行うための販促効果を高めるツールを整え、消費者から得られた情報をもとに更なる商品改良に向けた事業に取り組みました。

資料PDFファイル

URL: https://www.instagram.com/toyosato_syokokai_woman/

14)甲良町商工会女性部

絵本と共に自慢のゆずで特産品開発
 甲良ものがたり7冊めの完成
 ビジネスコミュニテイ補助金を活用し、コロナ禍で進まなかったゆずのお菓子作りを本格化
 来年の商品化に向けて奮闘中!

資料PDFファイル

URL: https://youtu.be/TOgWmD2NzDc

15)多賀町商工会女性部

多賀らしい特産品開発へのみちのり

 蕎麦の実が入った「そば味噌」が無事に完成しました。企画から販売まで5年の歳月がかかりました。
 ホカホカのご飯の上にのせて食べると、そばの実のザクザク食感が癖になります。他にも、料理の味付けなどにもご利用できます。

資料PDFファイル

16)米原市商工会女性部

米原の魅力発見・発信事業

1)米原の魅力発見・発信のためのモニターツアー(近江いいことウォー
ク)の実施
2)米原市伊吹山のヨモギを使った特産品開発
3)女性部員に取材行い事業所紹介のホームページを作成
4)女性部フォトコンテストの開催

資料PDFファイル

インスタグラム
 https://www.instagram.com/maibara_magamochan/
フォトコンテストHP
 https://peraichi.com/landing_pages/view/photoconmaisj/
部員事業所紹介HP
 https://maijo.net/

17)長浜市商工会女性部

~合併により広がった「長浜市」の魅力掘り起こしと発信に向けて~

 商工会(8町)合併を機に各地域の魅力を知り、再発見しながら、観光資源をまとめた観光マップの制作に取り組んでいます。
 マップは「地元をもっと楽しむ」というテーマで、4町ごとにvol.01とvol.02(現在作成中)の2冊にまとめました。

資料PDFファイル

観光マップ「NAGAHAMA KUTASHI TRIP vol.01」
 https://nagahamasci.or.jp/wp-content/uploads/2022/02/NAGAHAMA-KURASHI-TRIP_vol01.pdf

18)高島市商工会女性部

スマホでSNSへ投稿するためのショート動画撮影と編集セミナー

 おしゃれな写真や動画を簡単にスマホで編集できる、デザインツールCanvaを使ってショート動画撮影の編集をする講習会を行しました。また、広報紙“突撃レポート”をスマホで撮影、編集し、女性部のyoutubeチャンネルへ投稿しました。

資料PDFファイル

URL: 
 Instaglamページへ (Instaglamユーザーネーム takashima_kirara)
 Youtubeチャンネルへ